公開日: 2025/03/26
ちょいロングなショベルチョッパーまもなく販売いたします!
本日撮影が完了しましたショベルチョッパーを、ちょこっとご紹介致します!
ここ最近は前方がカチ上がっているチョッパーが流行かもしれませんが、低いロングチョッパーがお好きな方もいらっしゃるでしょう♪
プラス12インチのスプリンガーフォークを入れても高さが出ないほどフレームのネック角度は寝ています。ネック角を改造することは簡単ではありません。
S&S製のコンプリートショベルヘッドEngineのため、カチッとしている感がどこか安心を得られます。キックの踏み心地も気持ちイイ感じです。
オープンベルト仕様で足クラッチ&手チェンジの当店ではいつものstyleです。もともとのベース車両を生かしながらカスタムしています。
ティラーバーっぽい雰囲気のワンオフハンドルは持ち手が方よりも低く楽な姿勢で乗ることができます。
シッカリとホールドしてくれるシートのおかげで長距離も疲れが少なめで済むことでしょう。
先日はTOTORIDEチャンネルのコウキさんが久々に来店して下さり撮影をしていたのですが、改めてパンチョッパーを見るとペイントのインパクトはとても強く刺激的です。
ターコイズブルーを再現したペイントはとなりにターコイズを並べてもそっくりな雰囲気を出しています。
フレームからすべてを塗ったのでとにかく鮮やかなチョッパーでビックリです。汚れないままで整備しきたいけど難しい、、、
タンクなどのマウント部分は、少し高くして擦り傷や塗装割れを防ぐように少し工夫しています。
パンヘッドロッカーカバーにエングレービング。これも今までにないデザインでコウキさんらしい。
プッシュロッドカバーにも。Gクラシック赤坂氏も厳しいリクエストに応えてくれるから凄い。
良く聞かれるのでご紹介しますが、後輪ダブルでブレーキキャリパーを付けていますが、手のブレーキと足のブレーキが後輪を作動させます。
このキャリパー何?ってお話がボチボチありますが、これはブレンボ製の新カニキャリパーをロゴ削ってブラストにて剥離している状態です。新カニキャリパーはブラックORゴールドしか販売されていないのでシルバーが良い人はこの作戦をご検討ください。
3月にもなりまして、納車ラッシュの気配が訪れてきましたが、私達の準備の方が間に合っていない状況です。。。このままだと出遅れてしまって4月がドエライことになるかもです(^_^;)
とにかくがんばりまス♪
遠藤自動車サービス
遠藤自動車サービスは創業1974年。常連様から初めてのお客様まで、接客態度に変化なし!当たり前のことを当たり前にする、ハーレーダビッドソン専門店です。店内には常時約100台のカスタムハーレーを販売しております。
当店ではヴィンテージカスタムハーレーを中心に取り扱っております。お好みの車両が見つからない場合はゼロからお作りするプランもございます。初めての方はカスタムハーレーについて分からないことが多くあると思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。現車を目の前にゆっくりとお話頂き、お客様の疑問を一緒に解決させて頂けましたらまことに幸いなことです。
ご契約から納車、その後のアフターサポートまで可能な限り全国対応させていただいております!突然の故障やメンテナンス等の不安も無料技術サポートをご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。

お電話でお問い合わせ
営業時間 | 9:30-18:00 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日、第一第三火曜日 |