公開日: 2025/03/26
ちょこっとオリジナルパーツを紹介!
今日は朝から東京都内へ納車を行ってまいりましたが、高速道路は大渋滞でした。通常3時間弱ほどで到着するはずの道のりなのですが、4時間半かかりました。どうやら雪タイヤ規制となっていて、イレギュラーな状況だったようです。東京方面に向かっているのにビックリでした(^_^;)
今日は良くお問い合わせのある当店のオリジナルパーツをお見せします!
通称メダマ。ここからのオイル漏れが良くありましてOリング交換頻度も多い箇所かと思います。
SUキャブレター用の真鍮製ファンネルです。程よい長さにしていまして、そんなに邪魔にはならないと思います。
プッシュロッドカバーの中間部分をあえてプレーンの真鍮にて作り、エングレービングを施してあります。
キックカバーとかクラッチカバーとか言われますが、オイルを入れるためのフィラーキャップです。
アイドルスクリューはチョイとトンガリ仕様です。回しやすいように握る部分には溝を入れてあります。
ウィンカーのリムを真鍮で製作してエングレービング。4箇所あるのでバランスもよく結構目立ちます!
マフラーのエンドキャップは完全なる飾りになりますが、有る無しでは印象がずいぶん違います。
オール真鍮製のウィンカーです。4個もあるので安くはないのですが〜、真鍮を増やしたい方にはぜひ。
スプリンガーフォークの方専用の部品ですがまたがっていて常に見えるところです。
ガソリンタンクキャップも真鍮製作ってあります。4箇所リブを付けて少しアクセントにしています。
オイルタンクキャップにも同じ4リブTypeを作ってあります。
テールランプはギリギリ車検に対応できるサイズ感でオリジナルパーツ。
チープな雰囲気のイグニッションスイッチを高級なスイッチへ変身させることができます。
クラッチ周りの部品もカスタムしちゃいましょう。ショベル以前の一般的なクラッチに合います。
キックスタート大好きな方向けに重たい真鍮仕様を作りました。こちらは粗めのローレット仕様。プレーンTypeもあります。
グリップに革を巻いて経年変化を楽しめるカスタムパーツ。金属の部分も当店で作っています。
パッと工場内を見て撮れた物だけですが、ご興味あるものがありましたらご相談ください♪
遠藤自動車サービス
遠藤自動車サービスは創業1974年。常連様から初めてのお客様まで、接客態度に変化なし!当たり前のことを当たり前にする、ハーレーダビッドソン専門店です。店内には常時約100台のカスタムハーレーを販売しております。
当店ではヴィンテージカスタムハーレーを中心に取り扱っております。お好みの車両が見つからない場合はゼロからお作りするプランもございます。初めての方はカスタムハーレーについて分からないことが多くあると思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。現車を目の前にゆっくりとお話頂き、お客様の疑問を一緒に解決させて頂けましたらまことに幸いなことです。
ご契約から納車、その後のアフターサポートまで可能な限り全国対応させていただいております!突然の故障やメンテナンス等の不安も無料技術サポートをご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。

お電話でお問い合わせ
営業時間 | 9:30-18:00 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日、第一第三火曜日 |