公開日: 2025/03/26
ウィズハーレーさんが、パンチョッパー掲載して下さいました〜♪
今月発売号のウィズハーレーの表紙はこんな感じですー。2025年モデルのハーレーを全車種紹介されているのはスゴイ。編集長アオキさんのレビューなど見どころイッパイと思います。
当店にて製作させて頂きましたパンヘッドチョッパー様を載せて下さっていました。オールドスクールな路線まっしぐらで、ピカピカの仕上がりです。まる三年乗ってくださっていますが、変わらずキレイに維持されていらっしゃいます。
ゴールデンウィークはぜひぜひコヨーテミーティングお越し下さいませ♪今年もたくさんの出店業者様に支えられて皆様をお迎えできそうです。
メンテナンスでお預かりしていますショベルチョッパー様ですが、オイル交換などの一般整備を致しまして、少しだけカスタムも致しました。
画像では見にくいのですが、ドライブチェーンのカバーを真鍮にて製作しました。経年変化をしてくすんでくると、また良い味になると思います。
エンジン全体の汚れをウェットブラストにてキイレにし、アルミはポリッシュしてピカピカになっています。くもってきても少し磨けばキレイに一気に戻ります。
1984年式のエンジンを選びオーナー様と同級生。私オオガキもこの年なのですが、84年はエボもショベルもあります。
当店で一番印象強いカラーリングの白黒パターンはクラシカルな印象で、いつ見てもオールドスクールにはハマると思います。
二人乗りもされる時があるので取り外しも可能なシーシーバー&タンデムシートを設置。家族でたのしめればなおイイですねー。
こちらはジョインツに出展する予定の車両なのですがー、、、全く形になっておらず、かなり危機を感じております。
前後のホイールは19インチにしましてオオガキ推しであるAVONタイヤをはかせました。直径も大きくて好きなんです。
フロントホイールにはブレーキ無し仕様でスリムに決めます。後輪には2個キャリパー付けて少しは制動力を高めます。
ナローTypeの74スプリンガーをセットアップ。クロームメッキでしたがパウダーコートにてテカテカのブラックに。
この部分を見ると74スプリンガーのイメージが湧きます。真横から見るとナローかどうかはわかりません。
タイヤとスプリンガーのスキマはこれしかありません。このギリギリ感がちょうどカッコよく見えると思います!
ではでは、明日も天気良さそうなので、気持ちよく勤めさせていただきます(^^)
遠藤自動車サービス
遠藤自動車サービスは創業1974年。常連様から初めてのお客様まで、接客態度に変化なし!当たり前のことを当たり前にする、ハーレーダビッドソン専門店です。店内には常時約100台のカスタムハーレーを販売しております。
当店ではヴィンテージカスタムハーレーを中心に取り扱っております。お好みの車両が見つからない場合はゼロからお作りするプランもございます。初めての方はカスタムハーレーについて分からないことが多くあると思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。現車を目の前にゆっくりとお話頂き、お客様の疑問を一緒に解決させて頂けましたらまことに幸いなことです。
ご契約から納車、その後のアフターサポートまで可能な限り全国対応させていただいております!突然の故障やメンテナンス等の不安も無料技術サポートをご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。

お電話でお問い合わせ
営業時間 | 9:30-18:00 |
---|---|
定休日 | 毎週月曜日、第一第三火曜日 |