• 最寄り店舗検索

  • 掲載数

    52,660

  • バイク

    48,819

  • パーツ

    3,841

Auto Magic

中古車

カワサキ

Z1 Z1 UnitDFCカスタムコンプリート

  • ザグリ加工の功罪とは?ザグリ加工したフレームをCADで応力解析してみました。

  • 画像の説明文を入力してください

  • カスタムはバランスも大事。ビジュアルも大事ですね♪

  • 200のタイヤは精悍です!フルプレートマウント化でEg10mmアップ→深いバンク角!

  • 画像の説明文を入力してください

  • このリヤビューは精悍です。

  • 画像の説明文を入力してください

  • ザグらず190や200のタイヤでもこの余裕

  • カスタム前、最中、後、曲がりを知る為にも、フレームの測定や修正は重要。

  • の振動や足廻り強化や下手な補強の所為でこの辺りクラックが!

  • 分断寸前でした(-_-;)

  • サビて薄くなった肉厚の非破壊検査も出来ます。

  • フレーム単体にした時シャラシャラ音がしていたら?要注意!この様に内側ではサビの浸食が・・

  • 40~50年の経年劣化や金属疲労は避けられません。いくら表をキレイに仕上げてもコレでは・・・

  • 上下カット。サビの浸食が多いアンダーフレームを新しいパイプに交換します。

  • クロモリフレーム。溶接性まで研究し材質まで指定しシームレスで特注クロモリパイプを量産しました

  • 下半分特殊クロモリフレーム材でリビルド!今までの様な補強も要らないor少なくてすみます

  • 専用ジグにて精密に上下フレームを融合していく

  • AutoMagicが誇る特許手法!クロモリフレームユニット化。メインの骨格まで本溶接完了

  • 左⇒ノーマル、右⇒ワイドピポット化したフレーム。もちろんノーマル形状も可能!

  • 補強などによる
    溶接ひずみでこんなことに!?
    当社は補強後も計測も修正もします。

  • シームレスの特注クロモリパイプ採用!AUTOMAGICでは溶接目の方が強い!それがスキルの差。

  • アッパーフレームの補強も完了し⇒試着エンジン積んで最終計測シーン

  • このわずかな接点のスプラインで大トルク&ハイグリップタイヤを駆動しきれるのか?

  • 左がよくあるoffsetスプロケット

  • 裏側のディスタンスカラーと一体成型!スプラインの接面も13mmも確保!引っ張り応力にも強い!

  • カウンターシャフトを伸ばすより簡単装着♪

  • ザグリ加工の功罪とは?ザグリ加工したフレームをCADで応力解析してみました。

  • 画像の説明文を入力してください

このDFCフレームは製作から10保証♪曲ってるかもしれないフレームのまま補強?溶接ひずみは?修正や測定必須でしょ!?Z系も古いモノは生産から50年も経過します。フレームの内側が腐り穴開きそうなモノも。経年劣化と金属疲労は避けられません。しかしカスタムショップの中には改善できず見て見ぬふり?また太いタイヤを装着したいが為にピポット内側左を大きくザグり落としてますが、薄っぺら化&焼きナマされ強度は落ちるし左右違うし、その功罪とは?特注クロモリシームレスのフレーム材を特注下半分を新規に移植→当社の特許手法です。更に15mm以上のオフセットスプロケットは純正幅の薄いスプライン幅だけで止めるのは危険と考え接点を増やしたボス付です。

本体価格(税込)

935.00
万円

お支払総額(税込)

940.00
万円

※整備や保険内容等によって変わる場合がございます

排気量

900

cc

初年度

不明

距離

メーター交換

地域

千葉県

走行距離コメント:
カスタム完成時0km

商品番号:B000615
更新日:2025/01/03
車台番号:006
使用歴:自家用
お気に入り

※本車両は在庫がなくなりやすいため、お早めのお問い合わせをお勧めいたします

このDFCフレームは製作から10保証♪曲ってるかもしれないフレームのまま補強?溶接ひずみは?修正や測定必須でしょ!?Z系も古いモノは生産から50年も経過します。フレームの内側が腐り穴開きそうなモノも。経年劣化と金属疲労は避けられません。しかしカスタムショップの中には改善できず見て見ぬふり?また太いタイヤを装着したいが為にピポット内側左を大きくザグり落としてますが、薄っぺら化&焼きナマされ強度は落ちるし左右違うし、その功罪とは?特注クロモリシームレスのフレーム材を特注下半分を新規に移植→当社の特許手法です。更に15mm以上のオフセットスプロケットは純正幅の薄いスプライン幅だけで止めるのは危険と考え接点を増やしたボス付です。

基本情報

初年
不明
モデル年
1975
走行距離
0
メーター交換
メーター交換
排気量
900
カラー
その他の色
修復歴
なし
車検
自賠責保険
製造国
日本

※初年は初度登録(届出)年となるため、モデル年式と装備・仕様が異なる場合がございます。

仕様・オプション・装備

メーカー認定

メーカー保証

販売店保証

フルノーマル

逆輸入車

ボアアップ車

ワンオーナー

AT

FI車

ETC付き

ABS

フルカスタム

販売店保証 :

このDFCフレームは製作から10保証

関連キーワード

  • きれい
  • Z1

本体価格(税込)

935.00
万円

お支払総額(税込)

940.00
万円

※整備や保険内容等によって変わる場合がございます

排気量 初年度 距離 地域

900

cc

不明

メーター交換

千葉県

走行距離コメント:カスタム完成時0km

商品番号:B000615
更新日:2025/01/03
車台番号:006
使用歴:自家用

お気に入り

お電話でお問い合わせ

043-254-8198
営業時間 10:00〜20:00
定休日 火曜日

ショップ情報

Auto Magic

住所 千葉県千葉市若葉区東寺山町929-1
定休日 火曜日
TEL 043-254-8198
営業時間 10:00〜20:00

住所 千葉県千葉市若葉区東寺山町929-1
定休日 火曜日
営業時間 10:00〜20:00
TEL
043-254-8198
電話する

AUTOMAGICは1988年、当時としては珍しかったカスタムショップを創業しました。 まだカスタムや改造の規制が厳しい時代でしたので業界では「出来ない...

このショップの新着バイク

Z1 Z1 UnitDFCカスタムコンプリートに関連するランキング

メーカー別ランキング

タイプ別ランキング

排気量別ランキング

販売店へのお問合せ・ご来店の際には「BDSバイクセンサーを見た」とお伝えください。
本体価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。
より詳しい情報は、直接販売店へお問合せください。
商談中・売約済の場合もありますので、販売店にご来店の際は事前にお問合せの上、該当商品の有無をご確認ください。
また、詳細内容につ きましても、必ず各販売店にご確認いただきますようお願いいたします。

販売店へのお問合せ・ご来店の際には「BDSバイクセンサーを見た」とお伝えください。