ジョルカブ(ホンダ)
ホンダ/ジョルカブ
ジョルカブ(AF53)はその名の通り、ジョルノ(AF24)とスーパーカブ50(C50・AA01)の「いいとこ取り」をして合体させたモデル。レトロ調でファッショナブルなジョルノのボディに、耐久性や低燃費で定評のあるスーパーカブ系のエンジンを搭載。始動方法はセル&キック併用のためラクラク。操作は自動遠心クラッチと停車時のみ4速からニュートラルに入るリターンシフトで、Vベルト式のオートマチックスクーターでは物足りなさを感じるライダーでも、小気味良い走りを楽しむことができる。
検索条件でおすすめの車両
-
中古車排気量
50
cc
年式不明
距離5369
km
地域大阪府
お気に入り -
新車排気量
50
cc
年式新車
距離0
km
地域山梨県
お気に入り -
中古車排気量
50
cc
年式不明
距離3327
km
地域静岡県
お気に入り -
中古車排気量
50
cc
年式不明
距離減算歴車
地域静岡県
お気に入り -
中古車排気量
50
cc
年式不明
距離2372
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
50
cc
年式不明
距離12642
km
地域神奈川県
お気に入り -
中古車排気量
50
cc
年式不明
距離5426
km
地域群馬県
お気に入り
-
中古車
ジョルカブ サイドスタンド付
本体価格(税込)
23.90万円お支払総額(税込)
26.80万円排気量50
cc
年式不明
距離5369
km
地域大阪府
商品番号:B335357(更新日:2025/03/24)
車台番号:980(下3桁)
お気に入り -
ジョルカブ 新車
本体価格(税込)
45.00万円お支払総額(税込)
47.00万円排気量50
cc
年式新車
距離0
km
地域山梨県
商品番号:B294626(更新日:2025/03/19)
車台番号:233(下3桁)
お気に入り -
中古車
ジョルカブ
本体価格(税込)
47.00万円お支払総額(税込)
49.80万円排気量50
cc
年式不明
距離3327
km
地域静岡県
商品番号:B012203(更新日:2025/03/05)
車台番号:329(下3桁)
お気に入り -
中古車
ジョルカブ
本体価格(税込)
47.00万円お支払総額(税込)
49.80万円排気量50
cc
年式不明
距離減算歴車
地域静岡県
商品番号:B012218(更新日:2025/03/05)
車台番号:226(下3桁)
お気に入り -
中古車
ジョルカブ
本体価格(税込)
20.00万円お支払総額(税込)
21.59万円排気量50
cc
年式不明
距離2372
km
地域大阪府
商品番号:B459175(更新日:2025/03/01)
車台番号:018(下3桁)
お気に入り -
中古車
ジョルカブ
本体価格(税込)
22.00万円お支払総額(税込)
26.11万円排気量50
cc
年式不明
距離12642
km
地域神奈川県
商品番号:B186844(更新日:2025/01/03)
車台番号:543(下3桁)
お気に入り -
中古車
ジョルカブ AF53 かご付き
本体価格(税込)
12.10万円お支払総額(税込)
15.30万円排気量50
cc
年式不明
距離5426
km
地域群馬県
商品番号:B346746(更新日:2025/01/03)
車台番号:059(下3桁)
お気に入り
ホンダ関連のショップニュース
定評あるスーパーカブのエンジンとスクーターのボディを合体させた「ジョルカブ(AF53)」
2008年はガソリン価格の高騰で燃費の良いハイブリットカーや軽自動車が注目され、そして、原付スクーターが改めて見直されている。近年の4ストエンジンを搭載したスクーターなら、カタログ値でリッター当たり70〜80km、実燃費で40〜50km走るモデルもあり、お財布に優しく、かつ、無駄にガソリンを消費しないので環境にも優しく、一石二鳥というわけだ。いち早く原付スクーターの4スト化を進めてきたホンダは、1999年に量産モデルとして世界初の水冷4スト50ccエンジンを搭載したジョルノクレア(AF54)を発売。それと時を同じくして登場したのがジョルカブ(AF53)だ。
ジョルカブ(AF53)とはその名の通りジョルノ(AF24)とスーパーカブ50(C50・AA01)の「いいとこ取り」をして合体させたモデル。レトロ調でファッショナブルなジョルノのボディに、耐久性や低燃費で定評のあるスーパーカブ系のエンジンを搭載。始動方法はセル&キック併用のためラクラク。操作は自動遠心クラッチと、停車時のみ4速からニュートラルに入るリターンシフトで、Vベルト式のオートマチックスクーターでは物足りなさを感じるライダーでも、小気味良い走りを楽しむことができる。
見た目はジョルノとそっくりだが、ステップボード左側のシフトペダルや、左後方に見えるスイングアーム、チェーン&スプロケから、これがジョルカブだと見分けがつく。シート下のスペースはハーフヘルメットに対応し、コンビニフックなど積載性能も充実していた。スクーターにもある程度の「速さ」を求めていた頃とは違い、今は燃費の良さが最重要ポイントといってもいいだろう。スクーターの気軽さ、シフト操作といった操る楽しさ、そして燃費の良さを兼ね備えたジョルカブは、今の時代だからこそセカンドバイクにベストな原付スクーターと言っても過言ではない。

その他条件から探す
