XL230(ホンダ)
ホンダ/XL230
XL230は、1970年代のオフロード車をイメージして作られた、レトロムード漂うオフロードバイク。前後ドラムブレーキ、トライアル風のブロックパターンタイヤ、当時の文字盤を復刻したスピードメーターなど、どこから見ても1970年代スタイルでまとめられ、その徹底ぶりは見事だ。ビンテージイメージを持たせるとともに親しみやすさを感じさせるものとし、ストリートでの軽快な走行性能を備え、二人乗りでも余裕のある走りを実現している。
検索条件でおすすめの車両
-
中古車排気量
230
cc
年式不明
距離16490
km
地域茨城県
お気に入り -
中古車排気量
230
cc
年式不明
距離19151
km
地域静岡県
お気に入り -
-
中古車排気量
230
cc
年式不明
距離22375
km
地域東京都
お気に入り -
中古車排気量
230
cc
年式不明
距離減算歴車
地域熊本県
お気に入り -
中古車排気量
230
cc
年式不明
距離減算歴車
地域埼玉県
お気に入り -
中古車排気量
230
cc
年式2002
距離8937
km
地域神奈川県
お気に入り -
中古車排気量
230
cc
年式2002
距離17838
km
地域福島県
お気に入り
-
中古車
XL230
本体価格(税込)
49.80万円お支払総額(税込)
53.80万円排気量230
cc
年式不明
距離16490
km
地域茨城県
商品番号:B454986(更新日:2025/04/02)
車台番号:711(下3桁)
お気に入り -
中古車
XL230 隠れた名車 コンディション抜群です!
本体価格(税込)
59.80万円お支払総額(税込)
66.28万円排気量230
cc
年式不明
距離19151
km
地域静岡県
商品番号:B328028(更新日:2025/03/26)
車台番号:882(下3桁)
お気に入り -
XL230★極美車★希少なSL仕様でカッコイイ♪・前後タイヤ新品・低金利ローン・空冷・単気筒・MC36・初心者にもおススメ
本体価格(税込)
70.00万円お支払総額(税込)
72.21万円排気量230
cc
年式不明
距離30069
km
地域埼玉県
商品番号:B400505(更新日:2025/03/24)
車台番号:737(下3桁)
お気に入り -
中古車
XL230 MC36 2002年モデル キャブ車 ノーマル
本体価格(税込)
32.62万円お支払総額(税込)
39.99万円排気量230
cc
年式不明
距離22375
km
地域東京都
商品番号:B460712(更新日:2025/03/14)
車台番号:976(下3桁)
お気に入り -
中古車
XL230 2002年モデル ローシート加工
本体価格(税込)
55.00万円お支払総額(税込)
61.33万円排気量230
cc
年式不明
距離減算歴車
地域熊本県
商品番号:B415761(更新日:2025/03/06)
車台番号:042(下3桁)
お気に入り -
中古車
XL230★美車★ビンテージスタイル・低金利ローン・空冷・単気筒・MC36・初心者にもお勧め!
本体価格(税込)
41.80万円お支払総額(税込)
44.01万円排気量230
cc
年式不明
距離減算歴車
地域埼玉県
商品番号:B461486(更新日:2025/03/06)
車台番号:603(下3桁)
お気に入り -
中古車
XL230 2002 ホンダレッド ノーマルマフラー
本体価格(税込)
45.13万円お支払総額(税込)
52.50万円排気量230
cc
年式2002
距離8937
km
地域神奈川県
商品番号:B446057(更新日:2025/02/05)
車台番号:918(下3桁)
お気に入り -
中古車
XL230
本体価格(税込)
30.00万円お支払総額(税込)
32.50万円排気量230
cc
年式2002
距離17838
km
地域福島県
商品番号:B251122(更新日:2025/01/03)
車台番号:112(下3桁)
お気に入り
ホンダ関連のショップニュース
70年代のレトロムードで新鮮さを感じさせる漂うオフロードバイクが「XL230」
1975年に登場したXL125など、1970年代のオフロード車をイメージして作られた、レトロムード漂うオフロードバイクがXL230。SL系にも通ずるところがあり、当時を知る世代にとっては懐かしさを感じることだろう。前後ドラムブレーキ、トライアル風のブロックパターンタイヤ、当時の文字盤を復刻したスピードメーターなど、どこから見ても1970年代スタイルでまとめられ、その徹底ぶりは見事だ。ビンテージイメージを持たせるとともに親しみやすさを感じさせるものとし、ストリートでの軽快な走行性能を備え、二人乗りでも余裕のある走りを実現している。
エンジンはSL230やFTR223にも搭載されている、熟成された空冷SOHC2バルブ単気筒で、XL230では5速ミッションを採用。このエンジンはCB90をルーツに発展してきたもので、XL125でも採用されていることから、外観もよく似ている。排ガス対策のためエアインジェクションシステムを装備し、キャブは負圧式ではなくスライドバルブ方式。低中速のレスポンスを重視したセッティングとなっている。センターアップマフラーは、エンジン右側からフレームとリアショックユニットの内側を巧みに取り回され、スリムさに貢献している。
F:90/100-19、R:110/80-18のブロックパターンタイヤ、ツインショック、厚手のシート、前後機械式ドラムブレーキ、細身で小振りな6リットルの燃料タンク、濃紺の文字盤+先端部が赤で白針のスピードメーなど、車体各部も1970年代のホンダ車を思わせる雰囲気そのもの。そんな中に、30/30W丸型ハロゲンヘッドライト、強化キーシリンダー、直結防止回路、盗難抑止アラームキットへの対応など、現代的な装備も盛り込まれている。同時期に登場したカワサキ250TRやスズキのバンバン200など「復刻版」的なモデルと同様、ビンテージイメージで「新鮮さ」を感じさせる1台だ。

その他条件から探す
