シルバーウイング400(ホンダ)
ホンダ/シルバーウイング400
シルバーウイング400は250のボアアップ版ではなく、600のスケールダウンという点がスカイウェイブ400と大きく異なる。シングルが多い中、DOHC並列ツインエンジンも魅力のひとつ。水冷DOHC4バルブ並列2気筒エンジンは28Kw(38PS)を発生し、ツインならではの回転フィーリングを楽しむことができる。さらに、シルバーウイング400に採用された「Tモード」は、スイッチによって点火時期と燃料の噴射量を変更し、低中回転域のトルクを増加させることで、パワフルな走りを実現している。もともと250ccよりもアドバンテージがある400ccだが、さらに上のクルーザー感を求めたいならシルバーウイング400で...
条件を指定して絞り込み
並び替え
-
中古車排気量
400
cc
年式2008
距離13772
km
地域群馬県
お気に入り
-
中古車
シルバーウイング400
本体価格(税込)
37.50万円お支払総額(税込)
44.10万円排気量400
cc
年式2008
距離13772
km
地域群馬県
商品番号:B085604(更新日:2024/05/09)
車台番号:008(下3桁)
お気に入り
ホンダ関連のショップニュース
400ccクラス唯一のツイン&Tモードを装備した「シルバーウイング400(NF01)」
大排気量スクーターの先陣を切ったのは2001年のシルバーウイング600(PF01)である。と同時に、TMAX(SJ02J)がスポーツスクーターというコンセプトで登場し、キャラクターの異なる2つのモデルがメガスクーターとしてラインアップしたのだ。その一方で、400ccクラスはスカイウェイブ400(CK41A・CK42A)のみとなっており、ライバル不在の状態。そこに登場したのがシルバーウイング400(NF01)である。250のボアアップ版ではなく、600のスケールダウンという点がスカイウェイブ400と大きく異なり、シングルが多い中、DOHC並列ツインエンジンも魅力のひとつだった。
水冷DOHC4バルブ並列2気筒エンジンは28Kw(38PS)を発生し、スカイウェイブ400の24Kw(32PS)を上回るもので、ツインならではの回転フィーリングを楽しむことができる。さらに、シルバーウイング400に採用された「Tモード」は、スイッチによって点火時期と燃料の噴射量を変更し、低中回転域のトルクを増加させることで、パワフルな走りを実現するもの。2004年のマイナーチェンジで、シルバーウイング600にも装備される。同時に、シート高を10mm下げ、シート形状を見直し、スタンド引き上げ荷重の低減など、細かい変更を受けている。
2009年にシルバーウイングGT400(NF02)へとフルモデルチェンジするまでの間、上記のマイナーチェンジの他、ABSモデルの追加やカラー変更等、毎年のように変更を受けている。2005年にはグランドマジェスティ400(SH04J)も加わり、モデルチェンジしたスカイウェイブ400(CK43A)とシルバーウイング400の3車種で400ccクラススクーターを牽引していくことになるわけだが、エンジン構成をはじめシルバーウイング400は「別物」と考えた方が良い。もともと250ccよりもアドバンテージがある400ccだが、さらに上のクルーザー感を求めたいならシルバーウイング400で決まりである。