テンプター(スズキ)
スズキ/テンプター
歯切れのよい鼓動感やトルク感、扱いやすさなどを兼ね備えた空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載。古い英国車のような外観を持つ、スズキのシングルモデル。ボリューム感のあるフォルムでありながら、単気筒モデルらしいスリムで軽量・コンパクトな車体となっている。H型アルミリムを採用したスポークタイプの前後ホイール、ダブル2リーディングタイプのフロントドラムブレーキなど、メカニズムはベーシックだ。
検索条件でおすすめの車両
-
中古車排気量
400
cc
年式1997
距離減算歴車
地域兵庫県
お気に入り -
中古車排気量
400
cc
年式2000
距離42447
km
地域埼玉県
お気に入り -
中古車排気量
400
cc
年式1997
距離9226
km
地域神奈川県
お気に入り -
中古車排気量
400
cc
年式1998
距離42590
km
地域兵庫県
お気に入り
-
中古車
テンプター
本体価格(税込)
37.73万円お支払総額(税込)
43.75万円排気量400
cc
年式1997
距離減算歴車
地域兵庫県
商品番号:B482359(更新日:2025/04/15)
車台番号:096(下3桁)
お気に入り -
テンプター セル付き ノーマルマフラー 単気筒エンジン ブラックカラー 点検整備付き 車検令和8年1月まで有り
本体価格(税込)
52.80万円お支払総額(税込)
60.00万円排気量400
cc
年式2000
距離42447
km
地域埼玉県
商品番号:B479734(更新日:2025/04/10)
車台番号:298(下3桁)
お気に入り -
テンプター 400㏄ 9226㎞走行 キャブ車
本体価格(税込)
68.20万円お支払総額(税込)
75.21万円排気量400
cc
年式1997
距離9226
km
地域神奈川県
商品番号:B449397(更新日:2025/03/02)
車台番号:619(下3桁)
お気に入り -
テンプター
本体価格(税込)
62.00万円お支払総額(税込)
67.50万円排気量400
cc
年式1998
距離42590
km
地域兵庫県
商品番号:B453566(更新日:2025/02/20)
車台番号:-01(下3桁)
お気に入り
スズキ関連のショップニュース
テンプターに関する整備事例
スズキが送り出した大人の400ccシングルが「テンプター(NK43A)」
1990年代はネイキッドモデルが主流となる一方、オフロードバイクをベースに「スカチューン」と呼ばれるカスタムが流行した時期でもある。この流れからストリート系というカテゴリーが確立したと言ってもいいだろう。シンプルなシングルモデルを中心としたストリート系は、250ccクラスではラインアップが充実していったが、400ccクラスとなると、1978年のデビュー以来変わらないスタイルのSR400が人気を独り占めしていた状態だった。他にもSRX400やグース350などの単気筒モデルはあったが、流行のカスタムベースには適していなかったというわけだ。そんな中で登場したのがスズキ・テンプター(NK43A)だ。
レトロ、トラディショナル、クラシカルといった言葉が似合うスタイリングは、どこか懐かしさを感じさせるシンプルなデザイン。まさに、SR400を意識したライバルモデルだ。直立し、スクエアなデザインが特徴的なエンジンはLS650サベージ(NP41A)をルーツとする空冷SOHC単気筒で、サベージ400(NH42A)の24psに対して27psとパワーアップされている。また、ベルトドライブからチェーンドライブに変更された。SR400(1JR)と同様に前後ドラムブレーキを採用し、ホイールにはH型リムを採用するなど、各部の作り込みはSR400以上と言っても過言ではない。
テンプターが登場した翌年の1998年にはホンダがスクランブラースタイルのCL400を発売し、ホンダ・ヤマハ・スズキの3メーカーが空冷シングル400ccモデルをラインアップさせた。これで役者は揃ったわけだが、まるで「SR400」というひとつのカテゴリーを確立させていたと言ってもいいくらい、SR400の人気は絶大だった。結局、2000年モデルを最後にテンプターは生産終了してしまったが、決して素材が悪かったわけではなく、環境問題が騒がれている今なら、低燃費の400ccシングルはベストなバイクといえるだろう。

その他条件から探す
