
スズキの人気バイクランキング

スズキのバイク一覧
アドレスシリーズなどの日常使いに便利なスクーターのほか、「ハヤブサ」「カタナ」といった独自のデザイン性を持つ車両ラインナップで、根強いファンを獲得しているスズキ。BDSバイクセンサーのメーカー別ランキング(スズキ編)では、優れたパフォーマンスと魅力的な価格帯を兼ね備えたスズキのモデルに限定し、アクセス数をもとに集計した注目ランキングをご紹介します!
スズキ人気車種 (1 ~10 位)
1
排気量: 250 cc
GSX250R
スズキのGSX250Rは、248ccの水冷並列2気筒エンジンを搭載し、日常の扱いやすさとスタイリッシュなデザインを兼ね備えた、フルカウルスポーツバイクである。2017年に発売され、2023年モデルでは最新の排出ガス規制に対応、カラーバリエーションも一新された。街乗りからツーリングまで幅広く対応し、初心者からベテランライダーまで多くの支持を受けている。また、女性からの人気も高い。似ている名前のモデルに「GSX-R250R」があるが、それは1980年代中盤以降、バイクブームを牽引していたレーサーレプリカブームの中の1台で、全くの別物。
平均価格
最低価格
最高価格
6
排気量: 150 cc
GIXXER150
スズキの「GIXXER150(ジクサー150)」は、154ccの軽量コンパクトなSEPエンジンを搭載し、高い中低速トルクと、51.0 km/L(WMTCモード値)という燃費性能を兼ね備えたライトウェイト・スポーツモデルである。燃料・潤滑油・バッテリー液を含む総重量は139kg。車格は125ccクラス並みで、スリムで車重も軽いため、取り回しの良さは抜群だ。また、ゆったりとしたライディングポジションにより、長距離ツーリングなどでも疲れにくい。気持ちの良い加速感を気軽に楽しむなら、必然的にこのモデルも選択肢に入ってくるだろう。
平均価格
最低価格
最高価格
8
排気量: 125 cc
GSX-R125
GSX-Rシリーズの末弟ともいえるGSX-R125は、水冷4ストローク単気筒125ccエンジンを搭載したスポーツモデルである。力強い加速力と高い燃費性能を兼ね備え、軽快なハンドリングを実現。空力特性に優れたボディワーク、視認性の高い多機能液晶インストルメントパネル、縦2灯式LEDヘッドライト、軽量なABS制御ユニット、高い路面追従性を発揮するリンク式モノショックリヤサスペンションなど、本格的な装備も魅力の1つである。伸びのあるエンジンのおかげで、街乗りからサーキット走行までこなせる、万能な1台となっている。
平均価格
最低価格
最高価格
9
排気量: 50 cc
10
排気量: 650 cc
SV650
スズキのSV650は、水冷4ストロークDOHC V型2気筒エンジンを搭載した、600ccクラスの希少なVツインネイキッドモデルである。最高出力は72馬力。フレームや外観デザインはTL1000Sを踏襲し、クラス初のアルミ製楕円断面トラスフレームを採用している。シート高は785mmと低めに設定されており、スリムな車体と相まって足つきも良好だ。燃料タンク容量は14リットル、燃費性能は60km/h定地走行で34.8km/Lと優れており、扱いやすさとスポーツ性能を兼ね備えたモデルとして人気が高い。並列ツインのためレトロなW650やSR500と方向性が異なり、そういった面ではライバル不在のモデル。
平均価格
最低価格
最高価格

他のランキングから探す
