セロー225W(ヤマハ)
ヤマハ/セロー225W
セロー225Wは、扱いやすさとシンプルさを兼ね備えたセロー225からリアブレーキのディスク化等、モデルチェンジを行って登場した。810mmという低いシート高は、どのレベルのライダーでも安心感が高く、キックが主流の中でセルを装備している点は心強いものだった。
検索条件でおすすめの車両
-
中古車排気量
225
cc
年式不明
距離4387
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式不明
距離19511
km
地域神奈川県
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式不明
距離9794
km
地域茨城県
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式不明
距離3969
km
地域香川県
お気に入り -
-
中古車排気量
225
cc
年式1997
距離34197
km
地域和歌山県
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式2000
距離21930
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式不明
距離11582
km
地域神奈川県
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式不明
距離7098
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式2002
距離7341
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式1997
距離10754
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式1997
距離5605
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式1993
距離5575
km
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式2000
距離減算歴車
地域大阪府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式2000
距離22840
km
地域京都府
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式2002
距離8439
km
地域福岡県
お気に入り -
中古車排気量
225
cc
年式不明
距離3614
km
地域神奈川県
お気に入り
-
中古車
セロー225Wキック付き
本体価格(税込)
46.90万円お支払総額(税込)
52.50万円排気量225
cc
年式不明
距離4387
km
地域大阪府
商品番号:B474253(更新日:2025/03/31)
車台番号:495(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE リアキャリア キャブ車
本体価格(税込)
38.80万円お支払総額(税込)
42.80万円排気量225
cc
年式不明
距離19511
km
地域神奈川県
商品番号:B454916(更新日:2025/03/30)
車台番号:229(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE 4JG5 純正オプションキャリア・キック装備
本体価格(税込)
54.80万円お支払総額(税込)
61.80万円排気量225
cc
年式不明
距離9794
km
地域茨城県
商品番号:B471117(更新日:2025/03/28)
車台番号:847(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225 DG08Jの最終型 リアキャリア装備
本体価格(税込)
45.80万円お支払総額(税込)
52.80万円排気量225
cc
年式不明
距離3969
km
地域香川県
商品番号:B469172(更新日:2025/03/28)
車台番号:332(下3桁)
お気に入り -
セロー225W ☆動画あり☆ ETC付 キャブ 4スト
本体価格(税込)
28.00万円お支払総額(税込)
31.00万円排気量225
cc
年式不明
距離52208
km
地域栃木県
商品番号:B294905(更新日:2025/03/11)
車台番号:164(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225W 1995年モデル ワンオーナー リアキャリア/ナックルバイザー/一体型ETC/取扱説明書&メンテナンスノート有
本体価格(税込)
39.80万円お支払総額(税込)
45.10万円排気量225
cc
年式1997
距離34197
km
地域和歌山県
商品番号:B383131(更新日:2025/03/10)
車台番号:121(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE 2000年モデル キャブレター 空冷単気筒
本体価格(税込)
31.00万円お支払総額(税込)
32.81万円排気量225
cc
年式2000
距離21930
km
地域大阪府
商品番号:B463272(更新日:2025/03/10)
車台番号:696(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225W DG08J型 ヤマハ
本体価格(税込)
27.80万円お支払総額(税込)
27.90万円排気量225
cc
年式不明
距離11582
km
地域神奈川県
商品番号:B452608(更新日:2025/02/19)
車台番号:005(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE XT225WE BEETパーツ多数 マフラー オイルクーラー
本体価格(税込)
29.70万円お支払総額(税込)
37.07万円排気量225
cc
年式不明
距離7098
km
地域大阪府
商品番号:B361513(更新日:2025/02/16)
車台番号:698(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225W E DG08J
本体価格(税込)
29.90万円お支払総額(税込)
35.01万円排気量225
cc
年式2002
距離7341
km
地域大阪府
商品番号:B172398(更新日:2025/02/06)
車台番号:235(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE ノーマル キャブ車 4JG
本体価格(税込)
34.90万円お支払総額(税込)
40.00万円排気量225
cc
年式1997
距離10754
km
地域大阪府
商品番号:B172414(更新日:2025/02/06)
車台番号:522(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE ノーマル キャブ車 4スト
本体価格(税込)
39.90万円お支払総額(税込)
45.00万円排気量225
cc
年式1997
距離5605
km
地域大阪府
商品番号:B172406(更新日:2025/02/06)
車台番号:881(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225W ノーマル キャブ車 4スト
本体価格(税込)
43.90万円お支払総額(税込)
49.00万円排気量225
cc
年式1993
距離5575
km
地域大阪府
商品番号:B172389(更新日:2025/02/06)
車台番号:002(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE ナックルガード Rキャリア
本体価格(税込)
29.80万円お支払総額(税込)
32.45万円排気量225
cc
年式2000
距離減算歴車
地域大阪府
商品番号:B284233(更新日:2025/01/30)
車台番号:643(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225WE 2000年モデル
本体価格(税込)
36.80万円お支払総額(税込)
42.00万円排気量225
cc
年式2000
距離22840
km
地域京都府
商品番号:B304631(更新日:2025/01/21)
車台番号:603(下3桁)
お気に入り -
中古車
セロー225W DG08J型 空冷シングル キャブ リアチューブレス リアディスクブレーキ グラブバー
本体価格(税込)
45.80万円お支払総額(税込)
54.38万円排気量225
cc
年式2002
距離8439
km
地域福岡県
商品番号:B413821(更新日:2025/01/07)
車台番号:229(下3桁)
お気に入り -
セロー225WE 2000年モデル 現状車販売
本体価格(税込)
43.89万円お支払総額(税込)
47.90万円排気量225
cc
年式不明
距離3614
km
地域神奈川県
商品番号:B316566(更新日:2025/01/03)
車台番号:225(下3桁)
お気に入り
ヤマハ関連のショップニュース
リアのディスク化等で熟成されたマウンテントレール「セロー225W(4JG)」
1985年に登場したセロー225(1KH)は、扱いやすさ、シンプルさ、低いシート高で乗り手を選ばず、女性やビギナーはもちろんのこと、ベテランライダーからも支持されたのは周知の通り。1986年6月には、ダンピングアジャスター付きフロントフォーク、ブリッジ付きハンドル、ステンレスメッシュのブレーキホースを装備したYSP仕様も発売された。さらに、1989年発売モデル(1KH-034101〜)からはセルを装備し、タンク容量を7.6リットルから8.8リットルに増量。そして、1993年にリアブレーキのディスク化等でモデルチェンジして登場したのがセロー225W(4JG)となる。
1990年代前半は、シート高が高く、排気量が250ccでハイパワーのフルサイズモデルが4スト・2スト共に充実していたが、セロー225W(4JG)のような低いシート高で、200ccクラスと言えばジェベル200(SH42A)や、ストリート系として人気になる前のTW200(2JL)くらい。気軽なオフロードバイクを求めると、必然的にセロー225W(4JG)に絞り込まれてくるというわけである。810mmという低いシート高は、どのレベルのライダーでも安心感が高いし、キックが主流の中でセルを装備している点は心強いものだった。
1997年にチューブレスタイヤとなったセロー225WE(4JG)が登場し、今では中古車の台数はこちらの方が多いものの、いくつか台数限定のスペシャルモデルが追加されたセロー225W(4JG)も、まだまだ楽しめるモデルである。ウッズランを想定した扱いやすいつくりは、市街地でももちろん乗りやすい。この時期に新登場したTT250Rのようにエンデューロレースで勝つことを想定したコンセプトとは異なり、自然と一体化できるマウンテントレールとして楽しめる1台である。

その他条件から探す
